株式会社アーヌエヌエ

お知らせ

  • ホーム  >  
  • お知らせ  >  
  • YELL~あなたへの応援歌~2023Track♪12 『アーヌエヌエはじめまして物語~起業の夢、企業の使命を忘れない③~』

YELL~あなたへの応援歌~2023Track♪12 『アーヌエヌエはじめまして物語~起業の夢、企業の使命を忘れない③~』

YELL~あなたへの応援歌~2023Track♪12 『アーヌエヌエはじめまして物語~起業の夢、企業の使命を忘れない③~』

今年も残すところあと1か月になりました。

やり残したことないですか?気持ちよく新たな年を迎える前に今一度今年どうしたかったか、何をやりたかったか、しっかり振り返ってみてください。

間に合わせる!そんな気概と覚悟でお互い行きましょう。

と言うことで、私の年初の目標(仕事以外)は①4年ぶりのハワイ、これは23日から悲願成就します②ゴルフ80代復活、これは行ったり来たりながらも85が出たのでまぁまぁOK、③高校の同窓会復活、大きな会はできずともそこに繋がるプチ同窓会ができたのでOKってことで(笑)さて来年の目標(仕事以外)もそろそろ立てなきゃだわ。

ちなみに仕事以外としている理由は、仕事の目標は決算の前にマスタープランを立てるためです。

 

さて、前号の締めに書いた【薫陶生性】なる想いとは、薫陶生性とは人格者を育てること、まさに私の育成にかける信念です。

ちなみに今期のマスタープランの見出しは【薫陶生性】でした。四字熟語を使うと意外といい年になる、サラリーマン時代からそんなジンクスがあるので今年は四文字熟語を使いました。(気分次第で英語も使う年あります(笑))

前置きはここ前として、そもそも人格者の意味は?辞書を引くとすぐれた人柄で、また、気品の高い人とあります。優れたも、気品も、それを決めるのは個々の価値観なので、どちらかと言えば型を作ること、その人の持ち味を生かす、個性を引き出し尊重する、そんな育成をしたいというのが私の薫陶生性に込めた想いです。

 

【知識≦スキル≦品格】、この言葉も研修講師の冒頭によく使います。

考えてみれば当たり前ですが、知識があるから優れた人っていう訳ではありませんよね。

知識も使わずにしまい込んでいればそれは錆びて商品にはなりません。

使ってこその知識、使うとはすなわちスキル、スキルが高くなければ知識も活きません。

スキルの高さってなに?話し方がうまい?伝え方がうまい??そんな胆略的なものではなく、相手がその気になり感じて動いてくれる、いわば動機を作れる伝え方や聴き方これこそがスキルだと考えています。でもその知識もスキルも持ち合わせている人次第、品格があるからこそスキルが高い、そして知識を使いこなせる、品格が伴っているからこその知識とスキルなのだと考えています。でもそれは10人10色で全然構わない、そんな金太郎飴みたいに同じ人間を育てたくない、それぞれの個性が最大限に発揮できてお客様も当人も幸せならばそれで良いのです。

英語のエデュケーション、その語源はラテン語のエデュカーレ、エデュカーレの意味は【引き出す】こと、意味が深いですね。私はそんな教育者でありたい、そう思います。

 

さらに私が大切にしてきた育成コンセプトに【教える⇒気づく⇒考える⇒売れる(成る)】があります。

そもそもすべてを教えない、学びとは自ら気づき考えるものだと言うのが我が信念です。

そもそも研修とは確認と発見の場、『間違ってないな俺』『へぇーこんな考え方あるんだ』これこそ気づきの出発点、その気づきを自分でどう活かしていくか考えることこそ知識を知恵に変えるターニングポイント、その知恵の芽が本当の知恵に変わるのは実行すること、何度でも挑戦を繰り返し、たとえ失敗しても、叩かれても凹んでも、悩んで直してまた挑戦する、いつの間にか型が出来て売れる(成る)のではないでしょうか。

 

でも、冷静で客観的な私もいます。

私を知る多くの人には「お前、熱い奴だと思ったら意外と冷たいな」って言われます(笑)

それでいいんです!だって元来世話焼きの私、中途半端には関わりません。

手を変え品を変え、誠心誠意に一生懸命に、本当に向き合って育成に関わってきました。

共に笑い、共に泣き、共に喜び、共に怒り、(って歌ありましたね)先回りをしたり、背中を押したり、伴奏したり…それはそれはいつも必死です。

それにいつまでも応えてくれないならそれは堪忍袋の緒が切れるでしょう(苦笑)

でもそれでいいんです!あとできっと気が付いてくれる、離れてみればわかる、そんなこともたくさん経験してきましたから、獅子の子落としみたいなもんです。

でもこんな時も俺の力足りずだよなって大いに反省もしているんですよ( ノД`)シクシク…

 

教わる側に私が立ったとするならば、それはその気持ちに応えようと一生懸命に食らいついて学ぼうと盗もうと思うのですよ。

でもそうでない人間もたくさん見てきました。そんな時に想うこと『残念だけどこんなやつもいるよな』元来性善説の私も、意外とスパッと諦めの境地にもなります。

『縁がないんだな』『こんな奴もいるよな』『そもそも考え方が合わないんだよな』往生際が悪いのでいろいろもがき苦しんだ末に手を放します。

2:6:2って言うでしょ!?元々上位2の人にはきっかけで充分、真ん中の6を何とか引き上げたい、でも全員がそうじゃないんだよな、下位の2の人?あ、変わるわけないし、むしろ変わろうとしてる人邪魔しないで、不平不満や文句ぶちまけないでって思うハイドが存在してるんです(笑)

 

な、な、なんと15分で書き上げましたΣ(・□・;)最短記録。

いかに常日頃想っているか、また飾らず自分の言葉で書いてるかですね(誤字脱字大いにあり)でもこんならしさを来年も発揮して【薫陶生性】を叶えていきたいと思います。

これからも変わらぬご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

次回からは3つ目の柱?(になってない)人材紹介の話書いてみます。

~つづく~