YELL~あなたへの応援歌~2023Track♪5 『すぎさくしゃちょーの日々是雑感~数字は100を切らず、ゴルフは100を叩かず~』
いよいよ巷はゴールデンウィーク、5月の1日2日を休むと9連休になるそうな。
最近では外国人の往来も各地で賑やかになり、それに日本人の移動が重なると恐ろしいことになりそうですね。
と言う私もこのコラムが皆さんの目に届くころには、北海道にいる予定です。
どうぞ皆さんにおかれましても素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。
さて今日は私の趣味であるゴルフの話。
下手の横好き?もう30年近くのキャリアになりますが、一向に上手くならない。
かつて福島に住んでいた頃は90台、80台で回れることもしばしばだったのに。
ここ5年ほどは100を切れないどころか、120すら叩く始末。
未完の大器?と言われた私もホント未完のまま終わってしまうのか…。
ちなみに名誉のため?たまに90台も出ます、80台もこの間出ました(笑)
でも安定しないのよね、ここ20ラウンドぐらい平均105点の低値安定な感じです。
そんな私がここ数年、一番悩まされていたのはパターイップス。
ある日突然パターを打つ際に右肩がピクリと動き、思うようにパッティングができない。
どこに転がるかわからず、3パットどころか、4パット、イヤ5パットすらある。
恥ずかしげもなく左手でパターを打つこともありました。
グリップをいろいろ変えてみたり、パターを買い替えてみたりの試行錯誤。
ここ7,8ラウンドは影を潜めて大人しくしてくれています。
練習すればいいじゃん!?って言われそうですが、イップスは練習場では出ないのです(笑)
エースパターを売り叩いた怨念か(苦笑)そんなことはなく、明らかにメンタルと技術。
そしてショットの不安定さ、特にティーショットはやばい。
ドライバーを持つと別な人格が下りてきて全く思うような方向に飛ばない。
いわゆるダッグフックが頻発して低く左に打ち出して林に消えてOB、OB、OBの3連発。
委縮して身体が動かなくなり余計に当たらずに地を這うトップボールが出たりもする。
いっそスライスしてくれたら、そうなんです!いつの日からか持ち球のフェードが出ずにドロー系?いやフックが止まらなくなりました。
これもメンタル、いやいや技術の問題、Youtubeで研究をし、自宅でもイメトレをし、練習にも通うようになり、ようやくこれも明るい兆しが出てきたような気がします。
これもメンタルと技術の問題に違いない。
ゴルフの話で終わるんちゃう??それならコラムにしなくてもいいし(笑)
ゴルフってメンタルスポーツってよく言われますよね!?
OBの後のメンタルの立て直し、ショートパット外した後のメンタルの持ち直し方。
尾を引き摺ると延々とアリジゴクに陥る、本当に心の鍛錬、修行になるスポーツだ!
こんなところもこのゴルフの魅力なんじゃないかなって思う。
本番で力を発揮するためには理論を学び、技術を鍛錬することはもちろん、恐らく型を作ることなんじゃないだろうか。
これって仕事と一緒じゃない?どんな仕事もその業界の理論理屈をしっかり頭に叩き込むこと、そしてそれを繰り返し繰り返し使い込むことによって自分の型を作る。
ある一定の成功パターンを作る、そしてそのイメージを壊さないようにルーティーンを欠かさない、そうそう営業の仕事も一緒、再現性を具現化すること。
そしてゴルフはマネジメント力を試される引き算のスポーツとも言われもします。
ティーショットを右に曲げて林の中に、さぁどこに出す、まさかこのシチュエーションでグリーン狙わないよね!?って自分を試される、そして自問自答。
曲げたのだからそこでダメ、一旦フェアウェイに戻して3打目で勝負。3年2組のボギーで十分。こんな平常心を常に持てればね、でも大概気持ちに焦りがあってそうは言ってもその大人なリカバリーショットをミスったりもする(苦笑)
でも毎ホール、毎ホール戦略を立ててその通りに進むととても爽快で気持ちいい。
コースマネジメントは回っているメンバーにも左右され(笑)、雨風の天候にも左右され、その日のティーグラウンドの位置にもカップの位置にも左右され、2度同じシチュエーションはあり得ない。そう考えると大事に戦略を考えて10人10色のコミュニケーションを図る、
同じ現場はあり得ない、だから営業って刺激的で面白いんだと思うのです。
『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』野村監督がよく口にした言葉。
トップして地を這っての2オン、ティーショットが気に当たってフェアウェイセンターに、こんなのも不思議な勝ちでしょうね、それでパー、それでバーディ、いいんじゃない!?結果が全て、気持ちいいじゃん。
運を味方につけて次のホールに気持ちよく向かえる、やっぱり結果って重要よね!?
昨日、久しぶりに90台で回って来れました。
偶然ではなく必然?型を作って臨んで、そのイメージ通りにスイングが出来て結果が出て、なんか次も出来そうな気がする、そんな自信で良いと思う。
仕事も同じ、思った通りに事が運び、成果に繋がり、それが積み重なって自信が作られる。
そうなんだよな、ゴルフも仕事も自分に信じれるかどうか、信じるためには信じれるための準備が大切、それで挑戦してダメだったらまた修正してやり直す勇気を持つ、諦めずに繰り返し繰り返し、その自問自答、試行錯誤、一喜一憂、その葛藤が楽しいし美しいのです。
~つづく~